実施企業
Rosendahl Nextrom GmbH(ローゼンダール ネクストロム社)
技術提供企業
シーメンス株式会社
目的
メーカーを問わない装置間の簡単な接続を実現し、試運転期間の短縮とデータ分析の効率化を図るOPCUAベースの通信システムの構築
概要
バッテリー、ケーブル、光ファイバー産業向け機械のグローバルリーダーであるRosendahl Nextrom社は、シーメンスのOPC UA技術を採用し、異なるメーカーの装置間の接続を標準化。試運転時間を30%短縮し、データ分析能力を2倍に向上させることに成功。
背景や課題
自社製品を顧客の既存システムに統合する際、インターフェースの構築、装置間通信の確保、システム全体の管理、データの生成・評価プロセスの確立が必要とされた。これらの作業を迅速、簡単、かつエラーなく実施することが求められていた。また、Industrial Edgeやクラウドシステムでのデータ分析や装置の状態監視にも対応する必要があった。
実施内容
OPC UAを導入し、制御レベルからIndustrial Edge、クラウドまでのオープンインターフェースを実現。TIA Opennessにより、数回のクリックだけで装置間のインターフェースを自動設定できるシステムを構築。さらに、従来の2倍のデータ量を生成可能とし、より深い分析を実現。PROFINETインフラを経由した安全な通信を確保し、特にケーブル製造分野でのマシンツーマシン通信に活用。予兆保全やアラーム管理など、新機能の実装も進めている。
結果
試運転時間を30%短縮し、インターフェース作成の効率を20%向上。データではなく情報として伝送することで、変換時のエラーを防止。アラーム&コンディション機能により、標準化されたエラーメッセージの直接確認が可能となり、プロセス改善とダウンタイム削減を実現。Global Discovery Serverの導入により、100%の可用性を達成。バッテリーマシンやケーブル製造分野での活用拡大が期待されている。